薬剤師として、一生懸命働いていると皆そうですが、楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、辛いことなど色々なことに出くわします。そんな色々な感情を職場の皆で共有し、時には会社全体で共有し、「患者さんのために」頑張っています。
しかし、せっかく働くのであれば、薬剤師として働きやすい環境がいいものですよね。それ以前にお互い社会人なので、気持ち良く働きたいものですよね。
そんな環境を目指しつつ、患者さんのために頑張っているスタッフの姿を見ると、感謝、感謝の毎日です。今では、スタッフ全員の頑張りが、心の光となっています。さあ、今日も1日、みんなでがんばろう。
店舗が府内に数多くあるので、それぞれの薬局で薬の知識や調剤、レセコンや保険など調剤薬局で学べる知識が習得でき、スタッフ間で知識の共有ができるため、経験の有無に関わらず安心して働けます。コミュニケーション能力などは仕事をしながら自然と身につくので、薬剤師や受付としてだけでなく、社会人としてのスキルが向上していける会社です。
患者さんが入りやすく、また心地よく安心した気持ちで帰られるような薬局です。患者さんとの会話の中には、薬の疑問や不安であったり、また薬とは直接関係のない話もあります。
そして、店舗ごとに定期的に勉強会やミーティングを行うので、店舗内のスタッフの団結力や知識力も高まり、薬剤師、受付として患者様の治療のサポートができる働きやすい環境が作られていると思います。また他店舗でおこなわれる勉強会の参加や会社全員が参加できる忘年会など、会社全体の輪も大切にする会社だと思います。